新着情報
水の事故を防ごう!「親子DEレスキュー」参加者募集
梅雨が明けると、間もなく暑い夏が到来します。夏休みには、海や川、湖など、水辺のレジャーをご家族で計画されるのではないでしょうか。そんなとき、役に立つのが「親子DEレスキュー」です。
「親子DEレスキュー」は、水の事故が起きないよう、自分自身で安全を保つための知識や技術を、親子で学ぶ講習会です。毎年開催しているこの講習会は、大変人気で、たくさんの方々が参加しています。
講習会では、身の回りのものを使って安全に体を浮かす方法や、服を着たまま水に入ってしまったときの対処方法を、実際に海に入りながら体験します。参加者は、お揃いの帽子で元気いっぱい!
また、ミニライフセーバー体験では、ボードに乗ってスイスイ進んでいく快感を味わえます。さまざまなプログラムをとおして、楽しみながら、水の特性や体の使い方などを学び、いざという時に危険を回避できるようになります。
前もって事故の防ぎ方を覚えておけば、夏休みの楽しさが倍増しますよ!
皆さんの参加をお待ちしています。
「親子DEレスキュー」
平成23年7月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝) 10:00~16:00
※各日とも、同じ内容で実施します。
申込方法など詳しくは 開催要項をご覧ください。